京都市左京区岩倉幡枝町にある臨済宗妙心寺派のお寺「圓通寺(えんつうじ)」に訪問しました。
日曜日というのに京都の市街地から少し離れているということもあり、それほど観光客も居ませんでした。
境内は、元天皇の離宮ということもあり、とても落ち着いた空間になっています。
枯山水の庭の縁側に腰を下ろし、東の遠くに見える比叡山の借景を眺めていると、静寂に身を置き時間がたつのを忘れそうです。新緑も綺麗でしたが、次回は紅葉の季節に訪れたらと思います。
京都市左京区岩倉幡枝町にある臨済宗妙心寺派のお寺「圓通寺(えんつうじ)」に訪問しました。
日曜日というのに京都の市街地から少し離れているということもあり、それほど観光客も居ませんでした。
境内は、元天皇の離宮ということもあり、とても落ち着いた空間になっています。
枯山水の庭の縁側に腰を下ろし、東の遠くに見える比叡山の借景を眺めていると、静寂に身を置き時間がたつのを忘れそうです。新緑も綺麗でしたが、次回は紅葉の季節に訪れたらと思います。